体調管理
入院 2日目
1日目の夜は決まって眠れない。
薬が合うか合わないか。
看護師さんと合うか合わないか。
部屋の雰囲気。
同室の方。
病棟の雰囲気。
自分の体調。
その他諸々。
1日目はトレーニングみたいなもの。
薬はまずまず。
熱が下がって来たので安心してきた。
でも深夜の咳き込みや胸の苦しさからから酸欠気味だったのか気分が悪く起きて座り込み、1時間程しか寝れなかった。
診察1回目+救急2回目の入院だから、ICUスタートじゃなくて良かったんだけど、4人部屋で2人が今日手術。1人の方は術後らしく、なんか変なぁ。。。
おばちゃん達、元気になって退院して欲しいなぁ。
SoftBankやめられないな。
周りの進めでdocomoから乗り換えて、昔はチョット不便な事もあったけど、iPhoneが発売されてからクレージーになってしまった。
今まで携帯ほっぽらかすタイプだったから、ガラケー時代には、携帯忘れて出勤したら、カバンの中からクーラーのリモコンやらTVのリモコンやらが出てくる事なんて日常茶飯事だった。
今はiPhone5だけどios7、可愛いし気に入ってるー
しかも UULA に入ってるから、MVやドラマや映画見まくりでこんな非常事態に大活躍!!
DVDなんて借りてらんない。節約の神だねー☆
ありがとう UULA
韓流好きにはたまらんかもねー
(((o(*゜▽゜*)o)))
薬が合うか合わないか。
看護師さんと合うか合わないか。
部屋の雰囲気。
同室の方。
病棟の雰囲気。
自分の体調。
その他諸々。
1日目はトレーニングみたいなもの。
薬はまずまず。
熱が下がって来たので安心してきた。
でも深夜の咳き込みや胸の苦しさからから酸欠気味だったのか気分が悪く起きて座り込み、1時間程しか寝れなかった。
診察1回目+救急2回目の入院だから、ICUスタートじゃなくて良かったんだけど、4人部屋で2人が今日手術。1人の方は術後らしく、なんか変なぁ。。。
おばちゃん達、元気になって退院して欲しいなぁ。
SoftBankやめられないな。
周りの進めでdocomoから乗り換えて、昔はチョット不便な事もあったけど、iPhoneが発売されてからクレージーになってしまった。
今まで携帯ほっぽらかすタイプだったから、ガラケー時代には、携帯忘れて出勤したら、カバンの中からクーラーのリモコンやらTVのリモコンやらが出てくる事なんて日常茶飯事だった。
今はiPhone5だけどios7、可愛いし気に入ってるー
しかも UULA に入ってるから、MVやドラマや映画見まくりでこんな非常事態に大活躍!!
DVDなんて借りてらんない。節約の神だねー☆
ありがとう UULA
韓流好きにはたまらんかもねー
(((o(*゜▽゜*)o)))